会社概要
リップルネット株式会社
経営理念
『人の役に立つことを、地球のためになることを、今すぐやろう。
先に延ばすことのないように。この道は一度しか通らない道だから。』
社名について
リップルネット株式会社の社名の由来は、リップル(ripple)は、波紋、ネット(net)は、ネットワークの略でつながりを現しています。
水面に水滴を垂らすと波紋が広がり、その波紋はどんどん大きくなってきます。
私たちが考える良い波紋とは世の中の役に立つことです。世の中に良い波紋を送り続け、世界中を笑顔でいっぱいにさせたいという想いが込められています。
「”ネットde採用” 制作にかける想い」
私たちリップルネット(株)は、岐阜県中津川市で2007年 WEB制作会社として創業しました。
創業以来10年以上に渡り、WEB制作、広告デザイン、経営コンサルティングと、クライアントの集客に関わる分野で活躍して参りましたが、昨今、経営コンサルなどで企業様の相談に応じる中、「求人が来なくて困っている」「入社してもすぐに辞めてしまう」という、人材確保についてのお悩みを伺う機会が増えてきました。今や、企業様が採用活動をする上で、採用特設サイトの開設は必須とも言えます。
お客様からの要望と市場ニーズを叶えるべく、採用に効果のあるホームページの制作に力を入れ、調査・分析を重ね、この度、採用に強いホームページ「ネットde採用」のリリースに至りました。
当社の制作する「ネットde採用」は、月間ユーザ2億人のindeedへ、ホームページのURLを掲載し自社へ興味を持った求職者を採用ホームページへ誘導。
求人票には書ききれない貴社の魅力や、求職者が知りたい情報、共感できるポイントを押さえたコンテンツを掲載することで、求人応募率の向上が見込めます。
ご利用後は面接の申込みを待つだけ。低コストで簡単に求人活動が始められるところが特徴です。
目的に合わせて選択できる料金プランをご用意しております。企業様それぞれの採用課題やご予算にあわせ、最適なプランをご提案いたします。
会社概要
| 会社名 | リップルネット株式会社 |
| 代表取締役 | 丸山 敏昭 |
| 設立 | 2013年4月 (創業 : 2007年4月) |
| 資本金 | 500万円 |
| 本社所在地 | 〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川207-6 |
| TEL/FAX/フリーダイヤル | TEL:0573-67-9612/FAX:0573-67-9613 |
| 営業所 | [名古屋オフィス] 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-10-12 服部ビル10F [恵那オフィス] 〒509-7403 岐阜県恵那市岩村町西分根1268-11 |
| スタッフ数 | 7名 |
| 取引銀行 | 東濃信用金庫 中津川支店 |
| 決算期 | 3月 |
| 業務内容 | ホームページ制作・運営、SEO対策、インターネット広告、各種セミナー開催、WEBコンサルティング、印刷・デザイン |
| ホームページURL | http://www.rip-ple.com/ |