COLUM

採用活動でのホームページお役立ち情報を発信します。

  1. HOME
  2. コラム
  3. 採用サイトを持つことで得られる5つのメリット 〜前編〜

採用サイトを持つことで得られる5つのメリット 〜前編〜

求人サイトを作る上で、最終的なゴールは優秀な人材を採用することです。今回は、採用サイトを 持つことで得られる 5 つのメリットのうち、2つをご紹介いたします。

1. 煩わしい制限がなく、好きなだけ情報を掲載できる

ハローワークの求人票も他の様々な求人媒体も守らなければならないルールがあり、表現できないメッセージやデザインが多々あります。
何より枠の大きさが決まっているため、その枠の中でしか情報を掲載できません。でも、採用サイトの場合、そういった制限は一切ありません。自由なメッセージ、自由なデザインで表現できますし、掲載する情報の量も自由です。好きなだけ掲載が可能です。また、スタッフインタビュー 動画や社長からのメッセージ動画なども掲載できるため、よりリアルで濃い情報を届けることができます。

2. ミスマッチを事前に防ぎ、優秀な求職者からの応募が得られるようになる

求人活動の最終的なゴールは優秀な求職者を採用する事です。採用を焦りすぎてしまうと、ミスマッチが起きて早々に退職してしまうといった問題が生じます。ミスマッチは採用にかける労力、時間、コスト全てが無駄になるため、可能な限り避けたいところですよね。
では、どうすれば事前にミスマッチを防ぎ、優秀な人材からの応募を得られるようになるのか?それは、採用サイトで伝える情報をミスマッチが起こらないように調整することです。
ちなみに、ミスマッチ採用がどうゆう時に起きるのかと言いますと、入社前に抱いていた理想と実際に働き始めた現実にギャップが生じた時です。採用前に十分に情報提供していなかったり、十分なコミュニケーションがとれていないとこのような事が起こってしまいます。コミュニケーションは求職者と連絡がとれないとできませんが、情報提供に関しては応募してもらう前に伝えられます。
求人媒体では募集要項 +α程度の情報しか伝えられないケースが多いですが、採用サイトの場合はいくらでも伝えられます。

  • 職種毎の仕事内容
  • 経営理念や社風
  • どんな人がどんな考えで働いているのか?
  • 求めている人材はどうゆう人なのか?
  • 逆に向いていない人はどうゆう人なのか?
  • 社長はどんな人でどんな考えなのか?

などなど…入社前に知ってもらいたい情報があればいくらでも伝えられます。求職者は採用サイトを隅々ま でチェックし、実際に働き始めたらどんな日々を送ることになるのかを頭の中でイメージし、ココで働きたいと思うからこそ応募して来ますので、ミスマッチ採用を未然に防げるようになります。

採用サイトを作り上げるまでは、手間がかかる作業ではありますが、一度作り上げたら24時間365日永久に利用し続けることができます!

ホームページの見直し、ご相談はリップルネットへお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら:0573-67-9612

関連コラム

月を選択